2024.08.25

ケアプランについての研修

令和6年7月と8月にケアプランの入力方法と、その人らいしケアプランの立て方についての研修を2回実施しました。

利用者さんが「どのような生活をしていきたいか」「どのような支援が必要なのか」等充実した生活をおくれるように、目標を立て毎日のケアを実施していくものになるのがケアプランです。

 研修後のアンケートでは「利用者さんの生活動作や心の状態をよく観察することが必要と感じた」「家族の思いも盛り込んだプランになるように直したい」「ケアプランの立て方のヒントになった」等の意見がありました。今後もケアプランの内容・立て方について皆で検討し次回の研修に活かしていきたいです。