2025.11.17

外部講師による研修

令和7年10月29日 厚生連滑川病院 看護師長 感染管理認定看護師の宮坂純香先生を招いて、ガウンテクニックとノロを想定した吐物処理の研修会を開催しました。各部署からズームも含め、多数のスタッフの皆さんが参加されました。 まず、ガウンテクニックを学びました。着脱の手順をしっかり教えていただき、何気なくやっていた行動が、実は汚染を拡大させることにつながっていたことがわかり、とても勉強になりました。吐物処理については、物品を1回分ずつに分けて準備し、使い切り、その都度破棄していくよう指導を受け、今後実践していくことになりました。手順についても丁寧に教えていただき、実践することで理解が深まりました。一人ではできないため、チームワークがとても重要であると実感しました。 今回の研修は、すぐに実践で使え、とても収穫の多いものでした。今回参加でできなかったスタッフへも周知し、また、復習して忘れないように心掛け、いつ感染症が起こっても対応できるスキルを持ち続けていきたいと思います。感染症予防対策委員会